カテゴリー:祭りの知識
祭りを「観光コンテンツ」にする落とし穴とは?
観光客のご機嫌をとらなきゃいけなくなること。 そして、 1年のうち残り363日は何を観光資源にするの? ということ。 お祭りは、基本的にその地域のひとのために行われるのであって、観光客を楽しませる…詳細を見るお祭り評論家は誰に向けて仕事しているか
直接的には各種メディアが主なクライアントとなるわけですが、その先といえば、 「お祭りを楽しむ人」 のために仕事をしていると言ってもいいだろう。 いわば、お祭りの中の人ではなく、お祭りの外の人、一般参拝者…詳細を見るまだ祭りや街おこしイベント消耗してるの?
タイトルがイケハヤさんみたいですが、煽るつもりはございません。 日本の祭りは豊作祈願・感謝・慰霊が基本ですが、うまく行えば地域の絆を深めるにも非常に有効です。 しかし、町おこしブームでイベントを開いた結果、祭…詳細を見る地域活性化のヒントは、根っからの地元民には分かりにくい
(昨日の続き) 地域活性化のヒントは、地域に住み続けていられてる人がいくら考えても、分からないもの。 むしろ、その地域を離れざるを得なかった人や、Iターンでその地域に来たいと思っている人がそういったヒントを持って…詳細を見る