固定費削減・サブスク解約をやりまくった結末

去年末から、サブスクリプション(月額課金制サービス)の解約など、固定費削減の努力をはじめている。

削減した/する予定の固定費。

・スマホ(IIJmioの月額990円=>楽天モバイルの1年間0円)
・個人損害賠償保険(乗換で月額あたり250円=>200円)
・オンラインサロン(約7,000円=>解約)
・マイルのたまるクレジットカード(年会費2,200円=>解約)
・ヤフープレミアム(月額508円=>2月末に解約予定)
・アマゾン kindle unlimited (月額980円=>近日中に解約予定)

高額なわりにあまり利用してこなかったオンラインサロンも、泣く泣く解約。1回だけは再入会できるので、余裕を早く作って再入会したいところ。
新型コロナ禍の影響で飛行機に乗れない期間がこれからも当分続きそうだから、7月更新のマイレージつきクレジットカードも解約することに。

これで合計すると、月に約1万円の節約になるはず。

これで貯金できるわー、少しは暮らしが楽になるわー、と思っていたら、ここ最近次々と、思わぬところから落とし穴が。

例えば「電気の契約アンペアを切り詰めたら、頻繁にブレーカーが落ちて家電製品が壊れまくった」みたいに、削減した固定費と因果関係のあるムダ費用ではないのですが、なぜか不思議な現象がおきる。

ゴリゴリに節約をするとその分、どこからかお金が漏れていってしまうのだ。

今回、1月分の電気・ガス・水道それぞれが、前月比で1,000円くらい高くなっている。
家風呂に入る回数が増えたから、ガスと水道が増えたのはある意味、仕方ない。その分銭湯代が少なくなったから差し引きトントンか。

でも、電気代が増えたのが不思議。

買い換えた便座カバーが冷たくて、暖房便座を入れたのがきいてるかもしれない。あるいは、こたつを付けっぱなしにしてたか。

でも、固定費の削減は一度やれば効果の高いから、時間を見つけてやっておくべきではある。

固定費のうちもっとも大きい、「家」「車」「保険」「キャリアのスマホ」「たばこ」は既に極限まで節約したはずだが(家はほぼ最低限度の賃貸住宅だし、車とたばこはやってない)、こうして細かいのを拾っても1万円ほど無意識に支出しているのを発見できたのは大きい。

(100日ブログの会 4日目/100)

====================================================================

お祭り評論家 山本哲也の提供するサービス
 1.お祭り専門メディアの制作・運営
 2.新聞・雑誌などでの企画協力(インタビュー)
 3.テレビ・ラジオの出演
 4.お祭りに関する記事の執筆
 5.講演・セミナー講師(当面の間オンラインで対応)
 6.その他、日本の祭りに関すること(お気軽にご相談ください)

■ 取材・講演等、お仕事のご依頼・お問い合せはこちら:お問い合せフォーム
お祭り評論家 お仕事依頼

今までのメディア掲載・出演実績はこちら。

関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る