- 2021-1-1
- 日記
あけましておめでとうございます。
今年こそは祭りのある1年になりますように、と思ったのですが、まだまだウイルスが猛威を振るっているなか、例年通りの祭りは今年も難しそうです。
初詣は近所の神社で。
例年だと30分待ちくらいの行列があるのに、さすがに今年は、ガラガラでした。待ち時間なくすぐお参りできました。
他の多くの神社でも今年は、節分前後くらいまでの「時差初詣」を推奨されたくらいですものね。
さて、毎年恒例、今年のおせち。
例年通り、セットものは買わず、好きなものをアラカルト買いです。全部で6,000円前後くらいかな?
一から作ったのは錦玉子、ステーキ、えび煮、高野豆腐(「ひとくちさん」を利用)、お雑煮くらいですが、かまぼこや栗きんとんなど、パッケージを開けて切ったりはったりして見栄え良くお重に詰めるのが意外と手間だったりします。
で、一人暮らしで、新年の来客などほとんどないのに、なぜこんなに気合いをいれておせちをつくっているのかというと、年初だからそこだけでもしっかりやりたいという理由もあるのですが、これも母から言われたことば、
「三が日は、できるだけお金を使わないようにしなさい。元日からお金使いまくると、浪費家になるよ」
とのしつけの影響が大きいです。
初詣のお賽銭と交通費、元日の新聞代、初風呂の銭湯代は別として、それ以外は極力三が日にお金を使わないようにしてきました。
新春初売りバーゲンも、そのためにぐっと我慢でした。
その精神で、今も大きな財政破綻などなく生きていられるのかもしれません。
(100日ブログの会 54日目)
====================================================================お祭り評論家 山本哲也の提供するサービス
1.お祭り専門メディアの制作・運営
2.新聞・雑誌などでの企画協力(インタビュー)
3.テレビ・ラジオの出演
4.お祭りに関する記事の執筆
5.講演・セミナー講師(当面の間オンラインで対応)
6.その他、日本の祭りに関すること(お気軽にご相談ください)
■ 取材・講演等、お仕事のご依頼・お問い合せはこちら:お問い合せフォーム
今までのメディア掲載・出演実績はこちら。