石切神社 上之社へ

東大阪市にある石切神社 上之社へ行ってきました。

正式名称は石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)。山の下にある「本社」のほうは「でんぼ(腫れ物)の神様」として知られ、このコロナ禍のなかでもお百度参りする人が絶えない神社。
私も、七五三で行った思い出があります。

先日お友達のSNS投稿で初めて知ったのですが、この石切神社には、上之社と呼ばれる神秘的な空間があるというのを。いわば、石切神社の「奥の院」のような存在。

近鉄奈良線の石切駅で下車して大阪寄りの出口に出ると、石切さんの参道商店街へとつづく門があります。
本社へはここで右に曲がって山を下るのですが、上之社へはここで左に曲がって、近鉄奈良線のガードをくぐって山を登ります

迷いそうなポイントを2点あげておきます。
ここは右へ

ここも右へ

駅から徒歩5分くらいで到着します。
サムハラ神社奥の宮のようなハードさはありません。

地図はこちら。

鳥居をくぐり、階段を上がっていくと、

ご本殿です。

ここにもお百度石があります。

立派な社務所もありますが、コロナ禍の影響で閉鎖中です。
お守りなどは、下の本社で授与を受けるといいでしょう。

====================================================================

お祭り評論家 山本哲也の提供するサービス
 1.お祭り専門メディアの制作・運営
 2.新聞・雑誌などでの企画協力(インタビュー)
 3.テレビ・ラジオの出演
 4.お祭りに関する記事の執筆
 5.講演・セミナー講師(当面の間オンラインで対応)
 6.その他、日本の祭りに関すること(お気軽にご相談ください)

■ 取材・講演等、お仕事のご依頼・お問い合せはこちら:お問い合せフォーム
お祭り評論家 お仕事依頼

今までのメディア掲載・出演実績はこちら。

関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る