奈良大安寺の光仁会(笹酒祭り)へ

奈良市にある大安寺の、光仁会(通称、笹酒祭り)へ。
着物にたすきがけ姿の女性が竹筒に入れたお酒をふるまってくれるという、写真映えする名物行事。毎年1月23日に行われる。

ちなみに6月23日には竹供養(癌封じ夏祭り)という行事が行われ、こちらは着物姿ではなく浴衣姿でお酒をついでくれる。

※写真は2003年のもの

祭りの日は、近鉄奈良駅・JR奈良駅からお寺の前までノンストップ直通バスが出ているので、これを使うと便利。ICOCAやSuicaなど、共通ICカードも使えます。
車でいくと駐車場探しに苦労する上、笹酒が飲めない(笑)。
※車の方・未成年の方は竹筒に入った「お水」の授与を受けられます。

ささ酒のおちょこ付き拝観料をテントで払う。1000円。
去年までは確か拝観料込みで500円だったように思うのだが、値上げ?

これが専用のおちょこ。ここに笹酒をついでもらう。
おかわりも可能。

受付をすませ、おちょこを受け取ったらまず本堂へ向かいお参りを。
ご祈祷を受けるなら、本堂入り口右の「ご祈祷受付」へ。別途3000円~。

お参りもしくはご祈祷を済ませたら、いよいよ笹酒の授与をうける。

ニャンコも癌封じに?

いい子だねえ~!

受付は朝8時~16時までだが、15時頃には直通バスが終わるのと、朝早くは報道陣などで混み合うので、午後いち頃に到着するのが比較的おすすめだと思います。
毎年1月23日なので、土日にあたった場合は混雑を覚悟。

====================================================================

お祭り評論家 山本哲也の提供するサービス
 1.お祭り専門メディアの制作・運営
 2.新聞・雑誌などでの企画協力(インタビュー)
 3.テレビ・ラジオの出演
 4.お祭りに関する記事の執筆
 5.講演・セミナー講師(当面の間オンラインで対応)
 6.その他、日本の祭りに関すること(お気軽にご相談ください)

■ 取材・講演等、お仕事のご依頼・お問い合せはこちら:お問い合せフォーム
お祭り評論家 お仕事依頼

今までのメディア掲載・出演実績はこちら。

関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る