- 2017-10-14
- 祭り見物・体験談
10月第2土曜日・日曜日は、第1土曜日・日曜日とともに、大阪では「だんじり祭り」の集中開催日。なので、この日に自転車でうろうろすれば、だんじりに出会えるかもしれない。
ちなみに、地車(だんじり)の日程はこちらのサイトに詳しいので、事前にチェックしておけばだんじりを発見する確率をさらに高めることができる。それこそ「コンビニにパンを買いに行ったら、だんじりに遭遇した」なんてお友達もいるくらいだ。
まずは、往き道にある長瀬神社にお参り。
道を挟んで向かいに、衣摺の地車庫がある。
それでは、サイクリングに出発進行。
矢柄の地車
今日一台目のだんじりは、大阪市生野区巽にある矢柄のだんじり。
提灯には「矢柄青年団」とある。
うしろ。
猪飼野の地車
本日2台目は、大阪市生野区鶴橋、コリアタウンの近くにある美幸森天神宮に宮入する、猪飼野だんじり保存会のだんじり。美幸森天神宮の公式サイトで、当日のだんじりの運行予定を知ることができる。
横幕と彫り物。
幕の絵柄は鶴橋にちなんで?「鶴の橋」である。
鶴橋の地車
先ほどの美幸森天神宮から自転車でわずか2分ほどの近くにある、弥栄神社内に地車倉庫がある。
社務所に人がいたので、「だんじりは今日やってるんですか?」と尋ねると、今、市場のほうへ出てるよ、とのこと。
早速行ってみた。
見せ場なのだろう。
見事なシャクリを見せていた。
雨がパラパラしだしたので、これにて退散することに。
横沼の地車
帰り道、この日4台目となる、横沼のだんじりに遭遇。
来年はぜひ「だんじりのハシゴ」に挑戦してみませんか?
ちなみに大阪市とその周辺での集中開催日は、7月15日前後と、10月の土日です。
お祭り評論家 山本哲也の提供するサービス
1.お祭り専門メディアの制作・運営
2.新聞・雑誌などでの企画協力(インタビュー)
3.テレビ・ラジオの出演
4.お祭りに関する記事の執筆
5.講演・セミナー講師(当面の間オンラインで対応)
6.その他、日本の祭りに関すること(お気軽にご相談ください)
■ 取材・講演等、お仕事のご依頼・お問い合せはこちら:お問い合せフォーム
今までのメディア掲載・出演実績はこちら。